令和元年9月7日(土)第二回の事業推進委員会を開催しました。 於:学内和室8人参加
令和元年第二回の事業推進委員会を開催しました。
令和元年10月26日(土曜日)27日(日曜日)桃林祭に参加します。
今年も桃林祭に参加します。同窓生による「桃林カフェ」を開催いたします。 現在も活躍されている卒業生の方にも参加していただき、栄養相談、小物作りのデモンストレーション、手作りパンの試食などを予定しています。 本格的なお煎茶 … 続きを読む
卒業生を訪ねて
今回は、食物栄養学科卒業生の「茂益亭蝶代」さんこと清水美恵子さんを訪ねて、お話を伺いました。 清水さんは岐阜市在住で、交通安全や振り込め詐欺などを題材にした創作落語を披露したり、“笑いヨガ”を開催したりして、笑いを通じて … 続きを読む
令和元年・2年度 桃林同窓会役員名簿
令和元年・2年度 桃林同窓会役員名簿
令和元年・2年度桃林同窓会総会
この度2年に1度の総会を、杉山学長はじめ、恩師宮本先生をお迎えし開催いたしました。 続きを読む
令和元年第一回の事業推進委員会を開催しました。
第一回の事業推進委員会を開催しました。 令和元年6月15日(土)於:学内和室8人参加
2019年・2020年度 桃林同窓会総会を開催いたします。
同窓生ならどなたでも参加できます。 各世代の同窓生の皆様にご参加頂き、今後の同窓会活動活性化のために、忌憚のないご意見を頂戴したいと思います。 同窓会の皆様のご参加お待ちいたしております。 日 時・・・ 2019年5月1 … 続きを読む
平成30年度 岐阜市立女子短期大学学位授与式
平成31年3月9日(土)長良川国際会議場メインホールにて行われました。 <卒業生 247名>
平成29・30年度 役員会を開催いたしました。
平成29・30年度 役員会を開催いたしました。 平成31年2月23日(土) 於:桃林和室 10名参加
第三回事業推進委員会
第三回事業推進委員会開催いたしました。 H30年11月24日(土曜日) 11名参加