例年、岐阜市立女子短期大学では、大学祭である「桃林祭」のイベントの1つとして、学生による骨密度測定が行われています。
平成28年度は、創立70周年を記念して、体組成計測定機にて体組成を、他に血圧測定・骨密度測定を実施いたしました。
平成24年より、測定後、希望者を対象に、桃林同窓会会員による栄養相談を実施しています。
今年度は、二日間にわたり延べ約200名の来場者があり、大変盛況に終わりました。
うち栄養相談には、二日間で、35名の相談がありました。
平成28年度の栄養相談結果をご報告いたします。
記
実施日 平成28年10月22日(土)AM10:00~PM3:00
23日(日)AM10:00~PM1:00
場 所 岐阜市立女子短期大学 1階 栄養指導論実習室
相談員 午前・午後各2~3名(延べ5名)
年齢 | 男 | 女 | 小計 | 現況 | アドバイス |
---|---|---|---|---|---|
20歳代 | 2 | 3 | 5 | ・骨密度の低い人の有効なCaの摂取の仕方。 ・体重の急激な増加のためダイエットをしたい。 ・高血圧症など、成人病対策における日々の食生活の相談が多かった。 |
・Caの多い食品・有効な摂取の仕方をパンフレットで説明。 ・1日3食をバランスよくして肥満防止を勧める。 ・減塩の食事の取り方を資料を渡し説明。 |
30歳代 | ― | 1 | 1 | ||
40歳代 | 3 | 4 | 7 | ||
50歳代 | 2 | 4 | 6 | ||
60歳代 | 4 | 3 | 7 | ||
70歳代 | 1 | 6 | 7 | ||
合計 | 13 | 22 | 35 |