令和7年5月11日(日)
13:30~14:30
岐阜市立女子短期大学 学生ホール2Fにて
2年に1度の総会を、大田学長をお迎えして開催することができました。
総会では、事業報告、決算報告、事業計画、予算審議、会則一部改正の審議、役員改選、同窓会の活動報告が行われ、全会一致で承認されました。
大田学長、伊藤事務局長より、短大の現状や『4年制・男女共学化』を柱とする新大学のお話を伺いました。また、同窓会による在校生への支援に感謝の言葉もいただきました。
会の最後には、長年ご指導くださいました、恩師 宮本教雄先生(被服学科、生活デザイン学科:現デザイン環境学科)より、在職時の思い出や、近況についてお話を聞かせていただきました。
同窓会では、同窓生と在学生、そして大学に寄り添い、どのような活動や支援ができるのか、引き続き模索していくことを決意し、皆様にもご協力をいただくことをお願いして、無事閉会いたしました。
